各学年から


検索
カテゴリ:5年
席書会
キャプチャ

2

落ち着いた様子で席書会に臨みました。
一文字一文字、丁寧に文字に向き合う姿が見受けられました。
学校で開催される書き初め展で、展示されます。ご来校お待ちしております。

公開日:2025年01月14日 16:00:00
更新日:2025年01月14日 17:01:43

カテゴリ:5年
TOKYO GLOBAL GATEWAY
IMG_5204

IMG_5194

TOKYO GLOBAL GATEWAYでは、外国語に親しみながら、様々な活動を行いました。外国語で自分の気持ちを伝えようと、一生懸命取り組む姿が多く見られました。

公開日:2024年11月14日 17:00:00
更新日:2024年11月19日 18:12:00

カテゴリ:5年
五重奏音楽鑑賞会
五重奏鑑賞会

五重奏音楽鑑賞会では、バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバスの重なり合う音色を、こどもたちは真剣な表情で聴いていました。また、指揮体験をさせていただき、指揮の振り方で演奏のスピードが変化していくことを学びました。

公開日:2024年10月29日 16:00:00

カテゴリ:5年
社会科見学
2

キャプチャ

社会科見学でJFEスチールと千葉市科学館に行きました。
JFEスチールでは、鉄の生産過程を見学し、千葉市科学館では、様々な科学の不思議について学びました。
どちらの見学もこどもたちは興味津々で、大変楽しそうでした。

公開日:2024年10月08日 16:00:00

カテゴリ:5年
日光林間学校
IMG_0707

PXL_20240820_235822315

日光林間学校へ行ってきました。スローガンの「感謝・安全・仲よく」を守り、見学や体験を通して、日光の自然や文化に親しむことができました。

公開日:2024年08月27日 16:00:00
更新日:2024年08月27日 17:06:29

カテゴリ:5年
体育学習発表会「心~完全燃焼~」
IMG_1667

IMG_1677

体育学習発表会では、豊洲小学校の伝統であるソーラン節をに挑戦しました。「心」を込めて、観客のみなさんの「心」に伝わる踊りをしようと、練習を重ねてきました。その練習結果が実り、当日は大きな声援や拍手のもと、表現を踊りきることができました。

公開日:2024年06月14日 17:00:00
更新日:2024年06月18日 15:31:40

カテゴリ:5年
四重奏鑑賞教室
IMG_0525

ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバスの4つの弦楽器による生演奏を聴きました。指揮者体験では、指揮者がいることで演奏を合わせることを改めて認識しました。貴重な経験を連合音楽会で生かします!

公開日:2023年11月07日 16:00:00
更新日:2023年11月09日 18:27:48

カテゴリ:5年
日光林間学校
無題

1693210376781

8月22日から2泊3日で日光林間学校に行ってきました。
「感謝をわすれずに、みんなの絆を深め、思い出をつくろう!」というスローガンを立て、友達と協力しながら楽しく過ごすことができました。

公開日:2023年08月28日 17:00:00

カテゴリ:5年
とよすスポーツフェスティバル
IMG_4892

IMG_4896

とよすスポーツフェスティバルがいよいよ近づいてきました。一人一人が全力を尽くしてソーラン節に臨んでいます。全員が一致団結する姿にご期待ください。

公開日:2023年06月06日 17:00:00
更新日:2023年06月06日 18:00:20

カテゴリ:5年
音楽朝会
IMG_4681

4月20日木曜日
全校で体育館に集まっての音楽朝会は3年ぶりで、一回目は校歌を歌いました。5・6年生は低・中学年のお手本となって歌う場面もあり、きれいな声でみんなで歌い、笑顔あふれる朝会になりました。

公開日:2023年04月20日 20:00:00
更新日:2023年04月21日 15:48:21