とよす小日記


検索
カテゴリ:令和7年度
6/2更新 運動会

6/1 心をひとつに 最高の思い出を!(運動会スローガン)

雨のために1日延期となりましたが、6月1日(日)には気持ちのよい晴天に恵まれ、令和7年度の運動会を無事に開催することができました。今年度から結成された豊洲応援団、運動会の運営のために活躍した6年生、そして全力でがんばる素敵な姿を見せてくれた全校児童に、大きな拍手をおくります!

全校応援の様子

6年生の表現

様々な場面で運動会の運営にご協力いただいたPTA本部の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。

公開日:2025年06月02日 09:00:00
更新日:2025年06月23日 09:13:16

カテゴリ:令和7年度
4/22更新 はじめての避難訓練

4/22更新 はじめての避難訓練

1年生も含めた全校児童で、令和7年度1回目の避難訓練を実施しました。

1年生は、防災頭巾をしっかりかぶり、はじめてとは思えないほど立派な態度で落ち着いて取り組みました。

6年生をはじめ、他の学年の児童も「お・か・し・も」の決まりをまもって真剣な表情で参加しました。

公開日:2025年04月23日 14:00:00
更新日:2025年06月02日 14:22:10

カテゴリ:令和7年度
4/9更新 入学式

4/9更新 入学式

117名の、ぴかぴかの1年生が入学してきました。とても立派な態度で式に参加していました。

上級生のみなさんにいろいろ教えてもらいながら、楽しい学校生活にしていきましょう!

公開日:2025年04月09日 09:00:00
更新日:2025年04月23日 09:30:02

カテゴリ:令和6年度
3/25更新 卒業式

3月24日 令和6年度の卒業式を挙行しました

ご来賓の皆様、地域の皆様、保護者の皆様のご臨席のもと、令和6年度の卒業式を滞りなく挙行することができました。卒業生は、名前を呼ばれたときのはっきりとした返事や、「門出の言葉」、式中の態度など、素晴らしい姿を見せてくれました。一人一人のこれからのご活躍を応援しています!

公開日:2025年03月25日 20:00:00
更新日:2025年04月02日 20:41:20

カテゴリ:令和6年度
3/11更新 東日本大震災を知ること

3月11日 今年度最後の避難訓練

今年度も、月に一度、様々な場面を想定して避難訓練を行ってきました。

後期からは予告なしの避難訓練を行い、予期せぬ事態が起こったときにどのような行動を取るべきかを考えてきました。こどもたちは、毎回真剣に取り組んでいます。

今日の避難訓練では、動画をもとに東日本大震災のことを知り、「何があったか忘れないこと」「日頃から備えること」「自分にできることを真剣に行うこと」が大切だということを学校全体で確認しました。

この震災により犠牲となられた全ての方々に哀悼の意を表し、午後2時46分より1分間の黙祷を捧げ、ご冥福をお祈りします。

公開日:2025年03月11日 18:00:00
更新日:2025年03月24日 18:14:48

カテゴリ:令和6年度
2/21更新 6年生を送る会

2月21日 6年生を送る会

今年度も、代表委員会の児童が企画・運営して「6年生を送る会」を行いました。

1年生~5年生は、当日の発表の他にも、6年生一人一人の名前が入ったメダルや似顔絵、花のアーチ、壁面装飾など、心を込めて準備してきました。

各学年から6年生への発表のあとには、6年生からの合唱・合奏の発表がありました。二部合唱のハーモニーや、たくさんの楽器を使った迫力ある合奏に、体育館は大きな拍手で包まれました。また、6年生からは下級生へのプレゼント「ロング昼休み」も発表され、歓声があがりました。

公開日:2025年02月21日 13:00:00
更新日:2025年03月11日 13:08:16

カテゴリ:令和6年度
1/24更新 全国学校給食週間

全国学校給食週間について

1月24日から30日は、「全国学校給食週間」です。

「全国学校給食週間」のはじまりについては文部科学省の

こちらのページをご覧下さい。

https://www.mext.go.jp/a_menu/sports/

本校では栄養士をはじめ、多くの給食に携わる方々の工夫により、おいしい給食を提供しています。

本日は学校給食のはじまりに因んだ献立にしました。

公開日:2025年01月24日 09:00:00
更新日:2025年02月27日 09:59:28

カテゴリ:令和6年度
1/6更新 新年のご挨拶

令和7年 謹んで新年のお慶びを申し上げます

本年も、豊洲小学校のこどもたちが、みんなかがやき、笑顔あふれる学校になるよう努めてまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。

令和7年 初日の出(大島小松川公園にて)

公開日:2025年01月06日 11:00:00
更新日:2025年02月12日 11:33:04

カテゴリ:令和6年度
12/20更新 ルールメイキング出前授業

20日(金)に、弁護士の方々をお招きして、5年生全クラスでルールメイキングの授業が行われました。

ルールメイキングとは、学校のきまりについて、こどもたちが中心となってその存在理由や改善策について話し合い、大人とも対話を重ねながら、こどもたちにとってよりよくより楽しい学校をつくっていこうとする取組です。

出前授業では、弁護士の先生方からこどもの権利についてお話を聞いたあと、豊洲小学校のいろいろなきまりについて話し合いました。この授業をきっかけに、こどもたちがどのように学校をよりよくするきまりを考えていくのか、とても楽しみです!

公開日:2024年12月20日 15:00:00
更新日:2025年01月24日 15:18:23

カテゴリ:令和6年度
12/10更新 こども落語会

12月6日(金)の3・4時間目、5・6年生を対象に、毎年恒例「こども落語会」が行われました。本年度は、日本伝統芸能を守る会に所属の 柳亭 市若(りゅうてい いちわか) 様に出演していただきました。地域の寿会の皆様や学校評議員、保護者の方をお招きして、こどもたちとともに楽しみました。会場は、たくさんの笑いと笑顔に包まれました。

 

公開日:2024年12月10日 10:00:00
更新日:2024年12月22日 10:52:27