-
カテゴリ:4年
理科の出前授業がありました -
12月5日、6日に理科の出前授業がありました。講師の先生をお招きし、雲がどのようにしてできるのかを学びました。お話を聞いた後に、ペットボトルを使って雲を作る実験を行いました。「ポン!」という音とともに、雲ができる瞬間には多くの歓声があがりました。
公開日:2024年12月08日 11:00:00
更新日:2024年12月10日 15:08:21
-
カテゴリ:4年
とよすシアターに向けて、がんばっています -
今月末のとよすシアターに向けて、毎日、練習を頑張っています。4年生は、総合的な学習の時間に学んだ福祉について発表します。5つのグループに分かれて、これまで調べたことを発表します。18日の全校朝会では、各学年の代表児童が声の大きさに気を付けながら、各学年の発表内容を説明してくれました。とよすシアター当日は、練習の成果が十分に発揮できるよう残りの一週間も練習を頑張っていきたいと思います。
公開日:2024年11月19日 18:00:00
更新日:2024年11月21日 13:53:42
-
カテゴリ:4年
セーフティ教室がありました -
10月17日に、セーフティ教室を行いました。スマートフォンやタブレット端末はとても便利な道具である一方で、使い方を間違えると人を傷つけてしまったり、自分だけでは解決できない問題に発展してしまったりする恐れがあることを、資料映像をもとに学習しました。学習のまとめでは、便利な道具を賢く使いこなすためにも、お家の方と約束を決め、見えるところに貼っておくとよいと講師の先生もおっしゃっていましたので、各ご家庭でもぜひ話題にしてみてください。
公開日:2024年10月18日 13:00:00
更新日:2024年10月22日 10:02:42
-
カテゴリ:4年
体育館で星空観察をしました!! -
9月19日、出張プラネタリウムがありました。ICT技術により建物やまちの灯りを消した豊洲の空がドームに映し出されました。まずは、太陽や月の動きを確認しました。その後、星座を確認し、時間とともに移り変わる星の動きを確認しました。知っている星座が夜空に映し出されると、歓声が上がっていました。
公開日:2024年09月19日 15:00:00
更新日:2024年09月24日 10:07:42
-
カテゴリ:4年
「住みよいくらし」について学習しています -
社会科の学習で、普段の生活で当たり前のように使っている水がどのような過程を経て自分達のもとへ届くのかを学習しました。学習の終盤では、水道キャラバンの出前授業を受け、水中の汚れが塊になり、水がろ過装置を通ることできれいになっていくことを実験を通して学習しました。また、7月2日には、区内にある清掃工場やゴミの処分場などを見学し、自分たちのくらしが多くの人々の支えがあって成り立っていることを学びました。
公開日:2024年07月03日 15:00:00
-
カテゴリ:4年
アウトリーチコンサートがありました♪ -
5月27日に、金管楽器のアンサンブルコンサートがありました。当日は、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団のみなさんに来校していただき、トランペット・ホルン・トロンボーン・チューバの4種類の楽器の演奏をきかせていただきました。また、それぞれの楽器の特徴や音の出る仕組みなどについても教えていただきました。
公開日:2024年06月04日 16:00:00
更新日:2024年07月04日 12:38:18
-
カテゴリ:4年
全校遠足に行きました!! -
5月2日、辰巳の森公園に遠足に行ってきました。前日までの雨が心配でしたが、出発する頃にはすっかりと晴天に変わっていました。新緑と清々しい風の中、遊具遊びや学級ごとの遊びを楽しみました。
公開日:2024年05月02日 15:00:00
更新日:2024年05月07日 08:06:42
-
カテゴリ:4年
4年生出前授業 会計講座 -
2月20日火曜日、学校公開の日に公認会計士の方々を招いて会計について学びました。
町のケーキ屋さんがどのように値段を決めているのかなどの話をしていただきました。
その後、実際に原価を計算して求めました。今日だけは電卓を使って会計士になった気分でした。公開日:2024年02月28日 16:00:00
更新日:2024年02月28日 17:09:12
-
カテゴリ:4年
4年生 Meet the 和楽器 -
25・26日の2日間、琴を引く体験を行いました。
初めて琴を触る児童も多い中、自由に触らせてもらったり、「さくら」の演奏に挑戦させてもらったりしました。演奏するときの座り方、姿勢など様々なことを教えていただきました。
一時間集中して琴の演奏に取り組みました。慣れない動きに戸惑いながらも楽しく体験することができました。
最後に琴と尺八の演奏を聞きました。席書会の際に流していた「春の海」などの演奏を聞きました。琴と尺八の美しい音の重なりを楽しみました。公開日:2024年01月26日 15:00:00
更新日:2024年01月31日 11:06:43
-
カテゴリ:4年
4年 席書会 -
1月10日水曜日、体育館にて席書会を行いました。
新しい年になり、今年一年がよい年になるように願いを込めて「美しい山」を書きました。大きな半紙、だるま筆に悪戦苦闘しながらも、力強い字を書く子が多くいました。
1月22日から書き初め展が行われますので楽しみにしていてください。公開日:2024年01月16日 07:00:00
更新日:2024年01月17日 12:38:01