-
カテゴリ:5年
5年 林間学校調査隊! -
総合的な学習の時間「林間学校調査隊!」の学習のまとめとして、9月30日に4年生に向けて発表を行いました。
日光について調べたことや体験したことを、スライドを使いながら分かりやすく伝えることができました。公開日:2025年10月06日 17:00:00
-
カテゴリ:6年
6年 ロッテ出前授業 -
9月26日(金)に、ロッテの出前授業がありました。
授業では、商品開発への熱い思いや、お客様の「困りごとを解決し、願いをかなえる」という「ロッテノベーション」の考え方を学びました。
その後、グループに分かれて新しいお菓子の開発に挑戦し、考えたアイデアを発表し合いました。この体験を通じて、新しいアイデアを生み出すための多くのヒントを得ることができました。
今後は、身の周りの職業調べや、保護者の方からお話を聞くことなどを通して、今回の学びをさらに深めていきます。公開日:2025年09月30日 18:00:00
更新日:2025年10月02日 07:47:48
-
カテゴリ:仲よし学級
上履き洗い -
生活単元学習で上履き洗いをしました。1週間で汚れた自分の上履きをブラシでこすってきれいにしました。
公開日:2025年09月25日 17:00:00
-
カテゴリ:1年
フレンドリーペア活動 -
フレンドリーペア活動がありました。
6年生と一緒に活動できて、とても楽しかったようです。公開日:2025年09月22日 16:00:00
更新日:2025年09月25日 17:33:53
-
カテゴリ:2年
フレンドリーペア学年交流 -
9月18日(木)、異学年交流で4年生と一緒に遊びました。4年生のお兄さんお姉さん達が優しく遊んでくれて、2年生達はとても楽しんでいました。
公開日:2025年09月18日 17:00:00
更新日:2025年09月19日 07:24:19
-
カテゴリ:6年
6年 社会科見学 -
9月2日に社会科見学に行ってきました。
午前中は、国会議事堂で国会議員になって法律ができるまでをロールプレイ形式で体験しました。その後、議事堂内を見学し、政治についての理解を深めることができました。
午後は、国立東京博物館に行きました。始めに考古学について教わり、展示品の見所や楽しみ方を教わった後、グループで見学をしました。教科書に載っている土器などの実物をじっくり見て、学びを深めることができました。公開日:2025年09月02日 18:00:00
更新日:2025年09月02日 20:07:14
-
カテゴリ:仲よし学級
仲よし 夏休みこども作品展 -
工夫を凝らした迷路や、素敵なデザインの服など、様々なジャンルの力作がずらりと並んでいます。お互いの作品を、楽しく見合うことができました。
公開日:2025年08月28日 19:00:00
更新日:2025年09月02日 20:06:16
-
カテゴリ:仲よし学級
仲よし学級 夏祭り、満喫! -
みんなでシャボン玉を飛ばしたり、ひんやりおいしいかき氷を食べたりして、夏の楽しい思い出を作ることができました!
公開日:2025年07月18日 18:00:00
更新日:2025年07月19日 14:11:28
-
カテゴリ:1年
1年 歯の勉強 -
養護教諭より、歯についての保健指導を行いました。永久歯について学習したり、正しい歯の磨き方を考えたりしました。
公開日:2025年07月18日 16:00:00
更新日:2025年07月19日 14:12:54
-
カテゴリ:4年
4年 社会科見学へ行ってきました -
4年生は社会科の学習でゴミについて勉強しています。
中央防波堤埋め立て処分場、有明清掃工場、そして以前学習していた水について学ぶため、水の科学館へ行ってきました。
私たちがふだん何気なく出しているゴミがどのように回収され、処理されるのか実際に見学して学びを深めることができました。公開日:2025年07月18日 07:00:00