豊洲小学校からのお知らせ

2025年01月24日 15:27:18

全国学校給食週間について

1月24日から30日は、「全国学校給食週間」です。

「全国学校給食週間」のはじまりについては文部科学省の

こちらのページをご覧下さい。

https://www.mext.go.jp/a_menu/sports/

本校では栄養士をはじめ、多くの給食に携わる方々の工夫により、おいしい給食を提供しています。

本日は学校給食のはじまりに因んだ献立にしました。

==============================

令和7年 謹んで新年のお慶びを申し上げます

本年も、豊洲小学校のこどもたちが、みんなかがやき、笑顔あふれる学校になるよう努めてまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。

令和7年 初日の出(大島小松川公園にて)

==============================

豊洲小学校では、全ての児童に対して、不安や悩みがある場合は、教職員等身近にいる信頼できる大人に相談するように声をかけ、受容的・肯定的に接していきます。

「東京都教育ビジョン(第5次)【こども版】」を掲載しました。(8/30)

◆令和6年度「服務事故防止ポスター」掲載しました。(8/30)

◆江東区相談窓口「一人でなやまず、そうだんしよう」8月版を掲載しました。(8/23)

◆令和6年度「学校経営計画」を掲載しました。(4/22)

◆令和6年度「いじめ防止基本方針」を掲載しました。(4/24)

◆「学校、今日行く!」~教育長の学校日記

登下校中の負担軽減について(江東区教育委員会より)

各学年からWHAT'S NEW一覧を見る

2025年02月04日 16:44:07
Meet the 和楽器♪
1月末に、講師の先生方をお招きし「Meet the 和楽器」(琴の体験)を行いました。音楽の授業で使っている楽譜とは異なり縦書きで、さらに漢字で書かれている琴の楽譜に、はじめは戸惑いを見せていましたが、講師の先生方に読み方を教えてもらうと自分たちですらすらと読むことができていました。会の終盤では、「さくら さくら」の曲をみんなで協力して演奏することができました。
2025年01月31日 08:00:00
保健だより
4月号  5月号  6月号  7月号  9月号  10月号 11月号  12月号  1月号  2月号  3月号  
2025年01月28日 16:06:46
江東区特別支援学級連合展覧会
1月17日(金)~1月21日(火)に江東区文化センターで江東区特別支援学級連合展覧会が開催されました。 1月20日(月)に全員で江東区文化センターまで見学に行きました。 豊洲小学校仲よし学級は、「いきものたちのパーティー」というタイトルで、大好きな動物がパーティーをする様子を表現しました。2月7日(金)まで本校舎1Fホールに展示しています。ご来校の際にご覧ください。

学校だよりWHAT'S NEW

2025年01月31日 08:00:00
学校だより
★★★令和6年度 豊洲だより★★★ 4月     5月      6月     7・8月 9月    10月     11月    12月 1月     2月      3月         最終号    

INFORMATION

江東区立豊洲小学校
〒135-0061
東京都江東区豊洲4-4-4


このサイトについて

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら

アクセスカウンタ

アクセス総数 239087
今月のアクセス 162
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。