-
カテゴリ:令和7年度
10/22 読み聞かせ -
本校では保護者ボランティアの方々による「読み聞かせ」を、原則毎週水曜日に行っております。主に下学年、特別支援学級に入っていただいております。今日もこどもたちは行儀良く本の世界を楽しんでいました。
(文責:副校長)
公開日:2025年10月22日 12:00:00
-
カテゴリ:令和7年度
9/23 PTAスポーツデー -
9月23日、清々しい秋晴れのもと、PTA主催のスポーツデーが行われました。赤組と白組に分かれて、綱引きや玉入れ、障害物リレーなどの競技に夢中になって取り組んだこどもたち。大人チーム対こどもチームの綱引きも行われ、大変盛り上がりました。たくさんの保護者の方が夏休み前から企画や準備をし、当日の運営もしてくださいました。『スポーツの秋』・・・こどもたちの笑顔輝く!一日となりました。
公開日:2025年09月25日 16:00:00
更新日:2025年09月25日 17:47:38
-
カテゴリ:令和7年度
9/18 フレンドリーペア活動 -
フレンドリーペア活動がはじまりました!
今年度から、異学年交流としてフレンドリーペア活動を実施します。
「フレンドリーペア活動」という名前は、こどもたちの投票で決まった名称です。
1・6年、2・4年、3・5年がペア学年としてグループを作り、様々な活動を行います。
9月18日に第1回目を行い、各クラスで自己紹介やゲームをして楽しく過ごしました。
公開日:2025年09月23日 12:00:00
-
カテゴリ:令和7年度
9/8更新 豊洲絵画コンクール表彰 -
芝浦工業大学さん主催「小学生豊洲絵画コンクール」に、豊洲小学校から353作品も応募し、そのうち95名が入選、4名が入賞しました。その素晴らしい作品の一部をご紹介します!どの作品も、歴史とテクノロジーが融合する豊洲のまちの多様な風景が表現されていました。豊洲に住むみなさんならではの作品ですね。
↓付属中高賞
↓特別審査員賞
↓銅賞
↓江東区長賞
公開日:2025年09月08日 17:00:00
更新日:2025年09月22日 17:38:38
-
カテゴリ:令和7年度
9/1更新 防災の日「防災措置訓練」 -
本日9月1日は、防災の日です。
豊洲小学校では、「学校外でのもしもに備える」ことをテーマに、各学級で命を守る行動について話し合いました。
デジタル版防災ノートをもとに、緊急時にの連絡手段について調べました。今は、ほとんどのこどもたちが公衆電話を使ったことがありませんが、緊急の時や災害の時に役立つことを学びました。
公開日:2025年09月01日 12:00:00
更新日:2025年09月01日 13:47:17
-
カテゴリ:令和7年度
8/8更新 日光林間学校 -
8月6日(水)~8日(金) 5年生は日光林間学校に行ってきました。「協力・切りかえ・感謝」を目標に様々な活動に取り組み、とても充実した楽しい3日間となりました。
公開日:2025年08月08日 11:00:00
更新日:2025年08月25日 11:37:17
-
カテゴリ:令和7年度
7/17更新 水泳記録会 -
7/17 水泳記録会(6年)
雨のため1日延期しましたが、今年度も水泳記録会を実施することができました。
6年生にとって、小学校での水泳学習の総まとめとなります。
自分の目標を達成するために、一生懸命泳ぎ終えた後の笑顔は、とっても輝いていました!
記念品を用意して下さったPTAの皆様、ありがとうございました!!
公開日:2025年07月18日 09:00:00
更新日:2025年07月31日 09:53:03
-
カテゴリ:令和7年度
7/7更新 七夕給食 -
7/7 毎年恒例!★七夕給食★
毎年、こどもたちが楽しみにしている七夕の日の特別メニューです。
調理の皆様が、食べるのがもったいなくなるような盛り付けをしてくださいました!
公開日:2025年07月17日 18:00:00
更新日:2025年07月18日 18:21:16
-
カテゴリ:令和7年度
6/19更新 不審者対応避難訓練 -
6/19 避難訓練(不審者対応)
不審者が学校に入ってきた場合を想定して避難訓練を実施しました。こどもたちは真剣な表情で取り組んでいました。
まずは、不審は人物を校内に入れないことを第一に考え、危機対応を徹底していきます。
公開日:2025年06月20日 19:00:00
更新日:2025年07月07日 19:03:41
-
カテゴリ:令和7年度
6/2更新 運動会 -
6/1 心をひとつに 最高の思い出を!(運動会スローガン)
雨のために1日延期となりましたが、6月1日(日)には気持ちのよい晴天に恵まれ、令和7年度の運動会を無事に開催することができました。今年度から結成された豊洲応援団、運動会の運営のために活躍した6年生、そして全力でがんばる素敵な姿を見せてくれた全校児童に、大きな拍手をおくります!
全校応援の様子
6年生の表現
様々な場面で運動会の運営にご協力いただいたPTA本部の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。
公開日:2025年06月02日 09:00:00
更新日:2025年06月23日 09:13:16